【うさぎ】あおちゃんのケージ紹介

今回はあおちゃんのケージを紹介をします。

あおちゃんいいかな?

 

「まぁ、いいでしょう」

f:id:aousagikun:20200524170554j:plain

 

「ちゃんと紹介するんだぞ!」

f:id:aousagikun:20200524170734j:plain


わかりました(-_-;)

それではこちらがケージの全体像になります。

 

f:id:aousagikun:20200524170933j:plain

 

左奥に見えているのが、牧草入れ+エサ入れです。

 

f:id:aousagikun:20200524171051j:plain

 

昔は牧草だけ入る牧草入れを使用してたのですが、あおちゃんが引っ張り出して下に落ちてしまうので、あおちゃんごと入れる牧草入れにしています。

ペレットのエサ入れは普通の陶器のやつです。

使い心地はどうだい?

 

「寝やすい」

f:id:aousagikun:20200524171420j:plain

(ちょっと前に桜の花を頭にのせてとった写真です。)

 

中央奥は木の家です。

お昼はこの中に入ってよく寝ています。

昔は牧草の家を使用していたのですが、すぐボロボロにしてしまいました。

また、不安定な状態でも上に乗って転びそうになっていたので、安定している木の家となりました。

f:id:aousagikun:20200524171543j:plain

 

トイレと冷え冷えマットです。

うん〇が写っちゃってますね(-_-;)

 

「マットの色変わっているのはおしっこじゃないからね‼」

f:id:aousagikun:20200524171759j:plain

 

こちらは水を濡らすと気化熱によって何時間か冷えてくれるマットです。

夏はこの冷え冷えマット、冬はわらマットをひいています。

最後に右奥が専用の空気清浄機です。

 

f:id:aousagikun:20200524172110j:plain

 

専用の空気清浄機とは贅沢ですね。

あおちゃんは毛が短いですが、しばらくすると毛でびっしりになります。

最後はあおちゃんのおしりでサヨナラしましょう。

 

「いいおしりでしょ!」

f:id:aousagikun:20200524172313j:plain

 

ではでは

 


 

【読書】ゆるくても続く 知の整理術

ゆるくても続く知の整理術

著者︰pha

お気に入り度 ★★★

 

 

直近で読んだ本について紹介します。

 

大人になってから勉強されている方はいますでしょうか。

子供のころと違って強制されることも少ないので(仕事以外では)、意外と勉強してないって方が多いのではないでしょうか。

日本人の大人は先進国一勉強していないなんて話もあります。

 

この本はそのような現代においてどのように知識を得ていくべきかといった本となります。

勉強とは、「机に向かって、ノートを広げて」と考えている方は是非読んでみていただきたいです。

  

【本のポイント】

著者は一番のベースとして3つのポイントを挙げています。

「習慣の力でやる」

「ゲーム感覚でやる」

「楽しいことだけをやる」

 

やる気をすごい出さなくても勉強できるようにする

勉強をするということに対するハードルを下げるといったことがポイントとなります。

いやいややっていても身につかないので、こういった風に考えて楽しくやりましょう、といった内容となります。

 

「1章 情報を整理するインプットの技術」

こちらは情報の取り入れ方が紹介されております。

紙の本に限らず、ネットからの情報の取り入れ方で「twitterでお気に入りのキュレーター(情報を整理して発信してくれる人)をフォローする」といった方法が紹介されているのも面白いです。

 

「2章 頭を整理するアウトプットの技術」

アウトプットをすることで、より頭の中が整理され、記憶の定着が図られるとの内容です。

推奨されているのがtwiitterやブログを書くこととなります。

私が今現在ブログを書いていることの目的の一つがこのアウトプットです。

 

「3章 だるさを解消するモチベーションとスケジュールの技術」

どうしても週末だれてしまい、本を読む気も起きないといったこともありますよね。

その際のどのようにやる気を出すかといったことが書かれています。

最後にこんな文章が書かれています。

「どうしてもやる気がしないときは、「自分は本当にそれをやるべきなのか」ということを考えたほうがいいかもしれない。」

本当にやる気が出ないのだったら、やらなくてもいいことなのかもしれないですね。

 

【おわりに】

日本人って真面目ですよね。

本を買って読み終えることができなかったら、「なんて自分はダメなんだ」なんて思ったりしませんでしょうか。

 

「何か勉強するときは、本を5冊くらい買って、自分に合うものを2冊ほど読み、他は捨てればいい」と誰かが言っていたのを思い出しました。

自分に合わない本を無理に読む必要はないですよね。

いまはいろんな人が同じような本を書いているので、自分に合ったものを選んでいけばいいと思います。

(そのために、大きい本屋さんが近くに欲しいです…)

 

最後に同じ著者の「しないことリスト」という本もお勧めします。

現在読み進めている途中ですが、常識に縛られない一つの考え方を知ることができます。

(内容的に「知の整理術」とかなり被っている部分も多いですが)

 

ではでは

 


 

 


 

【読書】金持ち父さん貧乏父さん

金持ち父さん貧乏父さん

著者︰ロバートキヨサキ

お気に入り度 ★★★★

 

皆さんはお金をどのように使っているでしょうか。

計画的に貯金している人もいれば、使い切ってしまう人もいると思います。

 

この本は、私が投資についての勉強をしだした初期に読んだ本です。

お金持ちになりたいのならば、お金に余裕を持ちたいのならば、何にお金を使うべきなのでしょうか。

その一つの答えがこの本にまとめられています。

 

以下に当てはまる方はぜひ読んでみていただきたいです。

・投資やお金について興味がある方

・毎日働いているのにお金が出ていくばっかしでどうしたらいいのかわからない方

・まとまったお金をただ銀行に預けていることに違和感を感じている方

 

【概要】

著者のロバート・キヨサキには二人の父親がいました。

一人は実の父親 貧乏父さん、もう一人は友達のマイクの父親 金持ち父さんです。

貧乏父さんは一生懸命働くが、働いたお金は家のローン等の支払いに消えていってしまいます。

金持ち父さんはお金を自分のために働かせることによりお金持ちになっていきます。

著者は金持ち父さんからお金のことについて学んでいきます。

 

【本のポイント】

この本にのポイントは一つだけです。 

「負債でなく資産を買う」

 

本を読んでいくと、貧乏父さんは一般的な日本人です。

車を買って、マイホームを買って、何十年もそのローンを支払うために働き続けます。

このローンは負債です。

給料が負債の支払いに消えていってしまっている状態を、著者はラットレースと呼んでいます。

いくら稼いでも負債の支払いにお金が消えていく様子を、回し車をねずみがいくら回しても前に進まないのと例えているのですね。

 

ラットレースを脱出するためには、資産を買うしかありません。

資産とは、お金をあなたに生み出してくれるものです。

負債とは、あなたからお金を奪っていくものです。

例えば、マイホームはどちらでしょうか。

人に貸し出して、お金を生み出しているならば資産です。

値上がりした後売ることで利益が出せるならば資産です。

ただ、現状の日本においてほとんどの人のマイホームは負債となります。

 

当書では、資産として以下の7つを上げております。

これらを買っていかないとラットレースから抜け出すことはできません。

1.自分がその場にいなくても収入を生み出すビジネス

2.株

3.債券

4.収入を生む不動産

5.手形、借用証書

6.音楽、書籍などの著作権特許権

7.その他、価値のがあるもの、収入を生み出すもの

 

【おわりに】

もしこういったお金や投資に関する本を読んだことがない方ならば、このような考え方があることに驚かれるかもしれません。

そもそも日本で普通のサラリーマンの子供ならば、お金について学ぶことがないからです。

自分の給料からどのような税金や社会保険料が引かれているかもわからない方が多数ではないでしょうか。

(私もそのうちの一人です。いまだに全然わかりません…)

そんな方々に是非一度読んでいただきたい本であります。

実践せずとも、「こういった考え方があるのか」と感じるだけでも大きな収穫になると思います。

 

最後の7つの資産の中で私が選んだのは株でした。

ビジネスは難しく、人口が減っていく日本で不動産は難しいかと考えたからです。

(不動産投資の本を何冊か読んだこともありますが…)

 

ただ、いざ行動に移そうとしたとき、大きな壁が立ちふさがります。

「なんの株をかえばいいんだ!?」

 

次回はこの疑問に対する一つの答えを出してくれた本を紹介します。

 

ではでは

 


 

【うさぎ】本日のへやんぽ

あおちゃんは毎日朝と夜(8時~10時頃)にへやんぽをします。

本日の夜のへやんぽの様子です。

 

「はじめてだからちゃんとしなきゃ」

f:id:aousagikun:20200517212101j:plain

 

かなりしっかりした決め顔をしてくれています。

(後ろに見えるのはあおちゃんがボロボロにしたおもちゃです)

ただ、下のカーペットを本日洗ったので、かなり気になっている様子

 

「ほりほりほり」

f:id:aousagikun:20200517213219j:plain

 

最近は朝走り回っているので、夜はおとなしめです。

暑くなってきたためか、すぐ横になります。

 

「きゅーけー」

f:id:aousagikun:20200517213445j:plain

 

耳をひょいっと上げると!

「ぐで~ん」

f:id:aousagikun:20200517213632j:plain

 

全然起きないので、お部屋に戻ってもらいました。

ではでは

【自己紹介】初めてブログを書きます

初めまして。

うさぎの飼い主です。

 

静岡で30代のサラリーマンをしており、

現在は妻とうさぎの3人?暮らしです。

 

本ブログでは、我が家のうさぎや私が読んだ本の感想、現在行っている投資に関する考え方等を書いていきたいと思っています。

 

とはいっても、投資もうさぎもそこまで詳しくありません。

本もそんなに数読むわけでもありません。

 

うさぎ好きの方が少し投資やお金に関することに興味を持ち、投資を行っている方は我が家のうさぎを見て癒されていただければ

幸いです。

 

それでは我が家のうさぎの紹介です。

 

f:id:aousagikun:20200517160417j:plain

 

名前:あおちゃん

誕生日:2018年1月10日

twitter(あおうさぎ):https://twitter.com/fnj0gsnleu5pb15

 

名前はペットショップで「色:ブルー」と書いてあったので、あおちゃんです。

どう見てもグレーです。

 

基本的にはケージの中で、朝と夜にへやんぽします。

昼は基本爆睡です。

 

ご飯はチモシー+ペレット(夜に一回だけ)を食べており、生野菜は嫌いだったのですが、最近小松菜を食べれるようになりました。

 

 

一応飼い主の紹介もしておきます。

 

静岡県在住

・30代サラリーマン

・妻とあおちゃんの3人暮らし

twitter(配当うさぎ):https://twitter.com/1uc90XvyNF8vCkW

 こちらのtwitterは更新していないので、「あおうさぎ」のほうを見てください。

・影響を受けている人:

 メンタリストDaiGoさん、三菱サラリーマンさん、リベラルアーツ大学 両学長

・好きなもの:読書、動物(うさぎ、犬、猫)、ゲーム、キャンプ、自転車、YouTube

 

読書

お金に関する本が多いですが、特にどのジャンルといった感じで決めておらず、

面白そうと感じたらすぐ買ってしまいます。

本を購入することに関してはお金は惜しみません。

 

動物

うさぎ、犬、猫等のふわふわな動物が好きです。

今はうさぎだけですが、将来犬は絶対に飼います。

(広い家が欲しいです…)

 

ゲーム

昨日FF7リメイクをクリアしました。

戦闘難しすぎませんか?

ちなみにFFよりもドラクエ派です。

 

キャンプ

冬キャンプの焚火はめちゃくちゃ楽しいです。

虫が嫌いすぎるので、夏はあまり行きません。

 

自転車

ここ数年まともに乗っておらず、最近乗ったら20kmでへばっています。

(昔は週末に100km以上乗れていたのに…)

鍛えなおします。

 

YouTube

東海オンエアは毎日見ています。

両学長の動画にかなり影響を受けており、最近周りに広めています。

 

また個々の趣味については書きたくなったら記事を書いていこうと思います。

投稿ペースは遅いと思いますが、暇なときに読んでみてください。